♪歌って踊れるキーボーディストのキーボード講座♪

♪歌って踊れるキーボーディストのキーボード講座♪

キーボードの弾き方をイチから教えます!バンドを始めたい方も参考にしてくださいね!

楽器屋に行くと思うこと

音楽をやっている人なら身近な楽器屋ですが、そうでない人からすると、ちょっと敷居が高いと感じるかもしれないですね。
音楽をやっていない友人と遊んでいる時に、「ちょっと楽器屋寄っていい?」と言うと、恐る恐るついてくる友人とかもいるので面白いですw

キーボードをやりたいと思った時に、楽器屋は敷居が高いから、家電量販店で見よう、ていう方もいるかもしれません。
が、ぜひ楽器屋に行ってみて欲しいです。
最初は勇気がいるかもしれませんが、入ってしまえばなんてことありません。
ただ、楽器を触ったり試奏したりするのは、必ず店員さんに断ってからにしましょう!
昔は割とご自由にどうぞというのが多かった気がするけど、最近はどこに行っても、試奏の際はお声かけくださいというのが書かれていますね。
書かれていなかった時は、だいたいキーボードをバンバン叩く人がいたり、叩けもしないドラムを叩いてる人がいたり、
まぁ他の人からしたら迷惑だろうなという人がいたので、そういった対策なのかな。

どんなものが欲しいか実物を確認しに行くだけでもいいし、何がいいか分からない場合は、素直に店員さんに聞くといいと思います。
こういうことがしたい、こういうものが欲しい、と伝えれば教えてくれますよ。
もしくは、なんとなくキーボードを始めたい、というのであればそう伝えると、初心者向けのものをオススメしてくれると思います。
初心者であれば、1人で弾きたいのか、バンドをやりたいのか、持ち運びをするのかしないのか、
この辺りがある程度決まっていると絞りやすいと思います。

私は子どもが生まれてから楽器屋に行く機会が極端に減りました。
よく考えたら、子連れで楽器屋に来てる人ってほとんど見ないw
いるとしたら楽譜コーナーとかかなぁ。
ベビーカーで入れるような通路の楽器屋はほとんどないし、
歩けるようになった子どもを連れていくのは、勝手に楽器を触ったり下手したら壊したりしそうで、
怖くて連れて行けません。
ようやく最近は言うことを聞いてくれるようになってきたので、
必要な時は子連れで行きますが、絶対に周りの物を触らないように言い聞かせて、
細心の注意を払って入ります。
神経も使うので、短時間の滞在、子どもを1人にしない、というのが鉄則ですw
楽器屋もいろいろあって、バンドマンが行くようなところだと、見た目がいかにもバンドマンな人が多いので、
子どもを連れていくのはちょっと…てなりますがw
ショッピングモールなんかに入っているところは割と入りやすいかと思います。

それにしても、楽器屋に行く度に思うのは、ショルダーキーボードが1つも置いてない!
ということです。
まぁそうなんですよ。
需要がないのも分かってるんですよ。
でも、あれば見る人、気になる人、いると思うんですよね。
ショルダーキーボードを何台も置いてますっていう楽器屋さんはまずないし、
ほぼ取り寄せ対応なんですよね。
ショルダーキーボード使いとしては、もう少しメジャーになって欲しい、と何年も思っていますが、
なんででしょうね…、寂しい限りです。

という訳で、楽器屋は入りづらくないよ!気軽に行ってみてね!という話でした。
ついでに、「うちはショルダーキーボード展示してるよ!」ていう楽器屋さんがいましたら教えてくださいw