♪歌って踊れるキーボーディストのキーボード講座♪

♪歌って踊れるキーボーディストのキーボード講座♪

キーボードの弾き方をイチから教えます!バンドを始めたい方も参考にしてくださいね!

イッテQ見てたら、ショルダーキーボードあるあるが!

今回は、ショルダーキーボードあるあるが意外なところで聞けた話です。
あ、雑談ですw

2022年8月21日に放送された「イッテQ!真夏の2時間SP」の中で、女芸人一発合宿という企画で鍵盤ハーモニカに挑戦していました。
イッテQは挑戦企画とかも多くて、好きな番組でよく見ているんですけど、この企画で、ちょっとショルダーキーボードに通じるところがあったので、記事にしてみることにしました。

鍵盤ハーモニカと聞いて思い浮かべるのは、小学校の授業でしょうかね。
私は幼稚園でもやった記憶がありますが、その時は音楽をこんなにやるようになるとは思ってもいませんでしたw
規格の冒頭で、鍵盤ハーモニカの呼び方がメーカーによって違うという説明がありました。
よく聞くのがピアニカとメロディオンという呼び方じゃないかと思いますが、鍵盤ハーモニカは総称で、メーカーごとの製品名が違うというところです。
番組内でも紹介されていましたが、ピアニカはYAMAHAの製品名、メロディオンは鈴木楽器の製品名です。
ちなみに、ショルダーキーボードも総称で、ショルキーというのはYAMAHARolandだとキーターと言われています。
参考までに過去記事↓
rubygarden.hatenablog.com

話は戻って、番組内で鍵盤ハーモニカをある程度練習した後に、「じゃあ立って演奏してみましょう」というシーンがありました。
そこで皆さんが、「鍵盤が見えない!」という事態に陥る訳です。
はい、これ、ショルダーキーボードでもあるあるですw

ギターとかベースとかだと、立って弾くこと前提というか、座って弾いていてもボディが上に向くことって基本的にないと思うんですよ。
もちろん、慣れなくて手元を見たいと思うと、覗き込むような体勢になることもありますけど、鍵盤楽器って、そもそも置いてあるじゃん?!という話です。
いつも鍵盤を見て弾いているものが、まったく見えなくなるので、え?!どうやって弾くの?!となります。

ショルダーキーボードを初めて背負って弾いた時も、たぶん同じ感想だと思います。
ここは慣れるしかないんですよね。
ある程度慣れていれば、片手で届く範囲は見なくてもだいたい手探りで弾けるかと思いますが、私の場合は、1オクターブとか飛ぶところだと、鍵盤見ないと外すこともあるので、カッコ悪くない程度に鍵盤を見ていますw
本体を上げるとか、蹴り上げるとかで誤魔化すときもありますかね。
↓の動画が近いかしら。

@megumi.saehara #仮面ライダーウィザード #特撮ソング #特撮好きと繋がりたい #ショルキー #ショルダーキーボード #鬼龍院翔 ♬ オリジナル楽曲 - megumi saehara


という訳で、意外なところで共感したので、フリートーク記事を書いてみました。
女芸人の皆さんは、最後まで弾ききっていてスゴイと思います!
これからも番組を楽しみにしてます♪

今度、ショルダーキーボードを背負っている時の目線を紹介していこうかしら…、と思いました。